上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久しぶりにPSO2でもしてみようかと思って、現状を把握しようと4ganerのレビューを
読んでみたんですが、なにやら大変な事になっているようですね。
インフレ対策としてドロップの店売りが1/5に減らされたらしく、金策がかなり大変。
新規の人には絶望的レベルになったようです。
レベルを上げるのに必要な経験値も増加する一方で、1日1時間程度では
全然上がらなくなっているとか。
何というか、プロデューサーが全然現場を把握していない見本のようです。
Cβテストの時の発言はどこに行っちゃったんでしょうね。
ドロップで稼げなくなったらRMTを利用する人が増えるだけで、インフレは止まりません。
RMT利用しない人は使えるお金が減ってストレスになるだけです。
今のネットゲームって、楽しませる為じゃなくて射幸心を煽る為のバランスになってます。
ネットゲーは、なんかこう1人だと無理だけど友達集めて協力したら楽に倒せるみたいな
大勢で遊ぶ醍醐味というか、根本的な面白さを出さないとダメでしょう。
課金すればこんなに強くなりますよって課金させて、ソロで楽勝になっちゃったら本末転倒。
その課金した強さでバランス調整した高難易度ダンジョンとか作っちゃったらゲーム崩壊です。
それなら友達の家に遊びに行って、パーティゲームでワイワイやっている方が楽しいですよ。
何か面白そうなゲームないですかね?
それではごきげんよう。
お久しぶりです。
密かにPSO2をやってますw たしかにアイテム店売り額が減らされて金策が難しくなってますね。レア掘りしながらゴミアイテムを売りさばいていたりします。
経験値の方は穏和されました。
最近Cβテストで「プライドオブソウル」というのをやりました。
武侠みたいな話かな・・・ゴチャゴチャ混ざってる感じの世界でした。
このゲームの良いところは、モンスターの湧きが早いことです。
1秒位で沸くので待つことが無い、取り合いにならない。
11月14日にOβが始まるので、暇つぶしにやってみてはどうでしょうかw