上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新生FF14の事が気になったので色々調べてみたのですが、これはなかなかの物ですね。
「コンテンツファインダー」「FATE」「レベルシンク」、この3つはかなり期待出来そうです。
というか、なぜ他のゲームはこの日本人向けバランスが作れないのか?って感じです。
コンテンツファインダーは、目的にあわせて自動でPTを組むシステムです。
TERAでいうマッチングをソロプレイヤー向けにアレンジ強化、というのがわかりやすいかな。
特に面白いと思ったのは、登録したらメンバーが揃うまでポータルなどに集まる必要がない事。
メンバーが揃ったらその場所からいきなり狩場マップへ飛ばされて戦闘開始っぽいです。
で、戦闘が終わったら即解散、元の位置へ戻されます。
アーケードゲームの対戦乱入に似てます。
PTは組みたいけどチャットが苦手、という人も問題なく遊べそうです。
しかも、このシステムはメンバーの途中抜けにも対応しています。
イクシオンサーガの対戦部屋みたいになるなら、お手軽で参加しやすくなりますね。
FATEは多人数参加型のクエストの事です。
ドラプロのエリアイベントみたいな物です。
クエストがあるエリアに入ると自動でフラグが立ち、参加者全員でクリア条件を達成させると
報酬が貰えるシステムです。
私が大好きだったロストオンラインのアサルトに感覚的に近いと思います。
参加人数が多いと敵のHPが増えるので、強い人がいても一瞬で終わったりはしないみたい。
特定の人が同じ場所で繰り返し倒す張り付きプレイみたいなものにはならない、との事。
横殴り推奨のお祭りワッショイです、楽しそうw
そして、レベルシンク。
これは上記のFATEなどで、参加したくてもレベルが高すぎて参加出来ないプレイヤーの
ステータスを一時的に下げ、自動で参加出来るレベルに調整してくれるシステムです。
これがあれば、低レベルの人の手伝いも可能で、ギルドに参加する意味なども出てきます。
ギルドに入ったけどレベルがあわなくて一人ぼっち、とか寂しいですから。
出ている情報だけで想像する限りは、旧ユーザーはもちろん、新規もかなり取り込めそう。
心配なのは火力インフレ即死ゲーにならないか?、という事くらいですね。
韓国バランスだと、一握りのエリートしか倒せない最強のボスが好まれるようですが
日本では、ボスは全員が倒せるコンシューマのようなバランスでいいと思うんですよ。
まあ、継続するかどうかはその辺りのバランス次第かな。
パッケージは買っちゃってもいいかも。
それではごきげんよう。
コンテンツファインダーを試してみましたがとても良かったデス。
すぐにPT組めるのがいいですね~
しかもワールドが違ってもPT組めるらしいです。
自分がいるワールドが過疎っても大丈夫らしいです。
コンテンツファインダーが実装されるまでは
ダンジョン入り口で募集したりしてました。
チャットするのに勇気出さないとPT組めなかったのでとても便利!
ただ初見さんなどがわかりにくくPT組んでから申告したほうが
いいのかな~なんて思った。
まあLv20前後のダンジョンは初見でも普通にクリアできましたけどね。
FATEはフィールドを歩いていたらすごくランダムにいきなり発生するので
周りにいる人と敵をたこ殴りできておもしろいです。
発生場所が自分が一番近くて殴りに行ったら周りが来るまでに
こっちがたこ殴りにされて死んだこともありましたけどw
一番厄介なのはメインクエの1人クエですかね。
これにもレベルシンクがあるので
クリアできなかったらもう少しレベル上げてからにしようってことが
できません。
しかも1人クエなので手伝うこともできない。
Lv15の1人クエはすごくシビアでした・・・
どの敵から倒していくかとかちょっとは頭使わないと難しい;;
クリアできたときはうれしかったです!
パッケージは3000円なのでまだ手頃かな。
Oβが楽しみ~
ドラネスの憐憫PTみたいな、クリアするのが当たり前の目的地ならファインダーは
使い勝手が良さそうですね。
「PTを組む相手を選べない楽しさ」というのもありますし。
ただ8人ネストみたいな高難易度だと、募集制限をつけられないとトラブルしか起きず
全く機能しないでしょう。
その辺りは運営のバランスに期待かな。
個人的には、PTメンバーの1人が足を引っ張っても残りのメンバーが頑張ればクリア出来る
くらいのバランスを希望します。
FATEはすごく楽しみです。
ギルドポイントを稼ぐFATEとかあれば、ギルドメンバー集めてみんなで荒稼ぎとか出来るので
さらに楽しくなりそう。
メインクエは、システムを理解出来ているかの試験の意味があるのかも。
さすがにクリア出来ないメンクエは作らないと思います。
むー、こんな事ならちゃんとCβ募集申し込みしておくんだった。
どうしよう 艦コレたのしすぎるんですけど・・・
もう寝ないと行けない時間なのにやめられないw
運の要素を上手く取り入れているので、やり込んでいっても面白さが続きますよー。
育成に多少失敗しても、取り返しが付かないなんて事はないですし。
自己満足ゲーとしては最強だと思いますw